ラベル 海外ドラマ「フレンズ」4thシーズン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 海外ドラマ「フレンズ」4thシーズン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年9月23日水曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第24話

第24話 ロスの結婚式-PART2
The One With Ross's Wedding Part II
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]''
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


とうとう、4thシーズン最終話です。
最終話は、いつも衝撃的な内容ですね。
もちろん、次のシーズンも続けて見て欲しい、ということなんですが。

① 結婚式の宣誓で失敗 (ロス、エミリー、レイチェル)
② 結婚式費用折半で大もめ (ゲラー夫妻、ウォルサム夫妻)
③ 異国で隠れて・・・ (チャンドラー、モニカ)
④ 電話で結婚式に参加 (フィービー) 

identify oneself 自分が誰か名乗る
make fun of O Oをからかう
be at liberty to do ~することを許されている、してよい
divulge (私事を)洩らす
snooty 上流ぶった、横柄な
kick one's ass やっつける
insist on O Oを主張する
the Tube ロンドンの地下鉄
self-involved = self-absorbed 自分の考えに夢中の、自己陶酔の
chestnut 栗
landscaping 造園
remodel リフォームする、改造する
son of a bitch 野郎、やつ
give O a piece of one's mind ずけずけ文句を言う、しかりとばす
as it is 実際のところは
take advantage of O (人の申し出、親切に)付け込む、乗じる
gazebo 見晴らし台、あずまや
kiss O goodbye 諦める
ornament 飾り
laugh in one's face 面と向かって嘲笑する
Don't take that tone woth me. そんな無礼な言い方はしないでくれ。
Melba toast メルバ・トースト(カリカリに焼いた薄いトースト)
flustered どぎまぎする
overinflate 膨らませ過ぎる
thieve 盗む
if it were not for OもしOがなかければ
console 慰める、元気づける
hammered 酔っ払った
sedative 鎮静薬
bridesmaid = maid of honor 花嫁の付添い
the third degree 拷問
fairyland 妖精の国、おとぎの国
inflection 音声の変化、抑揚
giggle くすくす笑う
want a piece of O Oとじかに会って話をしたい
mutter ぶつぶつ言う
minister (プロテスタント教会の)聖職者、牧師
thee 汝を、汝の
lawfully 合法的に
wedded 結婚した

2009年9月20日日曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第23話

第23話 ロスの結婚式-PART1
The One With Ross's Wedding Part I
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フレンズがロンドンに進出です。
ロスとロンドン出身のエミリーを婚約させたのは、商業的な意図があったのでしょう。

① 結婚式直前にトラブル発生 (ロス、エミリー、モニカ)
② 幸運の帽子とカメラ嫌い (ジョーイ、チャンドラー) 
③ やっぱりロスが好きだった (レイチェル、フィービー)

dresser
化粧台、鏡台

garbage bag
ゴミ袋

abbey
大修道院、大寺院

go into O
Oを(徹底的に)調べる

ring
電話をかける

carpal tunnel syndrome
手根管症候群

salmonella
サルモネラ菌

demolition
取り壊し、解体

hands down
文句なしに、明らかに

put away
片付ける

crabby
気難しい、つむじ曲がりの

bummed
落ち込んだ、うんざりした

vendor
(街頭の)物売り、売り子

Londoner
ロンドンっ子

in public
人前で、公然と

comprehend
理解する

put O on backwards
Oを前後逆に着る

half-decent
かなりよい

catch O in the zepper
Oをチャックに挟む

howl
うめく

tepid
生ぬるい

graveyard
墓地、廃棄物集積場

dirt
ごみ、土

hang
吊るす

hiccup
しゃっくり

flaw
欠点

grease


cruncky
バリバリした

aversion therapy
嫌悪療法

smack
ピシャリと打つ

Fergie = Sarah Ferguson, the Duchess of York
ファーギ―

dashing
しゃれた、スタイリッシュな

wait up
追いつくのを待つ
寝ないで待つ (= sit up)

pickle = trouble
困った立場

flip out
熱狂させる

pillowcase
枕カバー

-tiered
~の層(列、段)をなした

nun
尼僧

intense
激しい

deserve
値する

chippy
あばずれ女、売春婦

this must be really hard,
つらいことに違いないが、

I do
誓います

litter
腹の子

2009年9月13日日曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第22話

第22話 消えた指輪の行方
The One With The Worst Best Man Ever
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

突如、フィービーが感情失禁気味になります。
わからなくもないけど、かなり大袈裟です。

アメリカでは誰がbest man(新郎付き添い人)なのかが、とても重要なのですね。

① 妊娠による気分変動 (フィービー、モニカ、レイチェル)
② 指輪盗難の犯人は? (ジョーイ、チャンドラー、ロス、ストリッパー)
③ 新郎付き添い人は誰? (ロス、ジョーイ、チャンドラー)

mood swing
気分変動、気分の著しい変化

impatiently
我慢できずに、しびれを切らして

baby shower
出産祝いパーティー(出産予定の母親へ友人が贈り物をする)

-wise
~に関して

top
より優れる、上回る

basement
地下室

mellow
楽しい、陽気な

except = but
[接] しかし

depressing
気落ちさせる、憂鬱な

bang
たたく

bash
賑やかなパーティー

smooth
取り除く

chili
唐辛子

comply
(要求、命令、規則に)従う、応じる

unless
[接] もっとも~でなければの話だが

hang around
ぶらぶらする、ぐずぐず留まる

move out of one's way
Oの邪魔にならないように離れる

a tad
少し

edgy
いらいらした、短気な

balst
とびきり素晴らしいもの

screw up
へまをする

turn in
(犯人を)引き渡す

sigh of relief
安堵のため息

contraction = labor pain
陣痛

sterilize
殺菌する、消毒する

rip up
裂く

false labor
偽性陣痛

diverse
多様な

quack
(アヒルなどが)ガーガー鳴く

Ritalin
リタリン(注意欠陥多動性障害(ADHD)、ナルコレプシーの薬)

double take
笑って受け流した後に気付いてぎょっとする仕草

let down
失望させる、裏切る

2009年9月12日土曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第21話

第21話 ふたりの思い出、ロスとレイチェル
The One With The Invitation
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本話は、ファースト・シーズンからのロスとレイチェルの思い出総集編です。
ファースト・シーズンは、みんな若いですね。
個人的にも、とても懐かしかったです。

① ロスとレイチェルの思い出総集編 (ロス、レイチェル)
② 結婚式招待状 (6人、エミリー)

risk one's life
命を賭ける

deject
落胆する

neat
きちんとしている

adore
大好きである

awkward
気まずい

vulnerability
傷つきやすさ、脆弱性

regroup
再編成する、立て直す

own up to A
Aを白状する、認める

cheater
詐欺師

perspective
客観性、全体像、展望

commitment
約束

address
宛先を書く

work on it
(変更させるため)努力を続ける

cost a fortune
大金がかかる

be worth the wait
待つ価値がある

get back together
よりを戻す

pan
(カメラを)左右への移動する

go into labor
産気づく

2009年9月6日日曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第20話

第20話 マイ・ウェディング・ドレス
The One With All The Wedding Dress
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

やっぱりレイチェルは、まだロスに気があったのでしょう。
急なロスの婚約で動転し、気持ちを埋め合わすためにジョシュアにプロポーズして断られます。
女性3人がウェディング・ドレスでくつろいでいるのは、何とも異様です。

最後のシーンは笑えます。
睡眠障害クリニックで知り合った女が寝ながら叫び、起こされたマウスピースをしたジョーイが文句を言う。
すごい光景でした。

① 婚約に張り合う (レイチェル、ジョシュア、ロス)
② ウェディング・ドレスを着た日常 (モニカ、フィービー、レイチェル)
③ 睡眠障害クリニック (チャンドラー、ジョーイ、マージョリー)

Are you kidding me?
冗談でしょう。

groom
新郎、花婿

errand
使い走り
run errands for O
Oのために使い走りをする

take O by surprise
不意を突く、驚かす

hang in there
諦めるな、最後まで頑張れ

tie
引き分け、同点、タイ

raspberry
舌打ち、野卑なあざけり

on hand
手持ちの

We are closing
閉店します

Let me in
中に入れて

stay up all night
徹夜する

handle
対処する

tear down
取り壊す、解体する

menstruate
月経により出血する、生理中である

squeaky
キーキー言う

click
(事が)うまくいく
(相手と)フィーリングが合う、意気投合する

come on to O
(女に)言い寄る

garter belt
ガーターベルト(ウエストで締める女性用靴下留め)

feel blue
憂鬱である

break the hug
ハグを外す、解く

shrug
肩をすくめる

2009年9月5日土曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第19話

第19話 ロスのプロポーズ
The One With All The Haste
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

題名にもある通り、急にロスとエミリーが婚約することになります。
何となく、シーズン後半になるとストーリー進行が性急になる気がします。

① 急な婚約 (ロス、エミリー)
② 部屋を奪還 (レイチェル、モニカ、ジョーイ、チャンドラー)
③ 編み物は難しい (フィービー)

haste
急ぐこと、迅速、性急
hasty
急いだ、性急な

bellyache
しきりに不平を言う

hole
むさ苦しい場所、巣穴、独房

blimey
[英] しまった

knickers
[英] ブルマ風下着、パンティ

elf
妖精

bachelor
独身男性

pad
ベッド、宿屋、家

count
価値がある、重要である

go-go
ゴーゴーダンス

screw
不当に扱う

convince
説得して~させる

impartial
偏見のない、公平な

leafy
葉の多い、葉の茂った

a deck of
(トランプ)ひと組

fan out
(トランプを)扇状に広げる

move in with O
Oのところに引っ越す

freaky = freakish
奇妙な、風変りな

take back
(言葉などを)取り消す、撤回する

wind up
結局~する破目になる

as hell
ものすごく、とても

peace offering
和解の贈り物

sprint
全速力で走る

as a thank you
感謝のしるしとして

lapse
経過する

contest
論争、争い

yarn
編み物用の糸

go for it
断固として目的を追求する、一か八かやってみる、当たって砕ける

giggle
くすくす笑う

get into gear
ギアを入れる、準備を整える

2009年8月30日日曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第18話

第18話 レイチェルのセクシー・ドレス
The One With Rachel's New Dress
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

産む男児の1人を命名することになったフィービー。
ジョーイかチャンドラーどちらかの名前を付けることにします。
そこで、ジョーイとチャンドラーが競いますが、今回はチャンドラーが一枚上手でした。

① ネグリジェで外食 (レイチェル、ジョシュア、バーギン夫妻、モニカ)
② 友人にちなんで男児を命名 (フィービー、チャンドラー、ジョーイ)
③ 元妻がレズだったトラウマ (ロス、エミリー、スーザン、キャロル)

cougar = puma
ピューマ

rod
竿

traumatize
心的外傷を与える

ambitious
野心的な

shoot a commercial
CMを撮影する

bonding
感情のきずなの形成、心の通せ合い

creep out
(人を)恐れさせて嫌にさせる

fillet mignon
ヒレ・ミニョン(極上ヒレ肉の小さな切身)

bitch
不平を言う

crabby
気難しい

horseback riding
乗馬

take a steam
サウナに入る

playful
ふざけた、いちゃついた

kick a man when he is down
弱っている人に追い打ちをかける、人の弱みに付け込む

never mind
気にするな、構わないよ

soothe
落ち着かせる

dig in
食べ始める

migrate
移動する、渡る

farm bird
家畜の鳥

peck
(くちばしで)ついばむ

sweep
ほうきで掃く

by the bye
ときに

speak for O
Oを弁護する、代弁する

hit it off
意気投合する

fabulous
すばらしい

babe
若い女

freshen up
(入浴、着替え、休息で)さっぱりする

cut short
途中で終わらせる

out of one's hair
Oに厄介をかけないで

gasp
はっと息をのむ

grocery
食料雑貨

nightie
ネグリジェ

poetry reading
詩の朗読会

gay
同性愛者(最近は女性にも使う)

sycophant
おべっか使い、ごますり

deplane
飛行機から降りる

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第17話

第17話 ロス、イギリスへ行く
The One With The Free Porn
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アメリカのポルノのBGMは、だいたいこんな感じなんでしょうか。
そのBGMが、レイチェルの頭から離れなくなるのが笑えます。

① 無料ポルノは消したら最後? (ジョーイ、チャンドラー、モニカ)
② ロンドンに行くも入れ違い (ロス、エミリー)
③ 三つ子のために金稼ぎ (フィービー、フランクJr、アリス)

snake
スネーク(通し棒)で導管の詰りを除く

flip-flop
サンダル

flip
スイッチを入れる

mute
音を消す

OB-GYN = obstetrics-gynecology
産婦人科

horrible
ひどく嫌な、とても不愉快な

sneak into A
Aにこっそり入る、忍び込む

multiple birth
多胎出産(三つ子以上)
triplets
三つ子

hold onto A
Aを離さない

shoot out
外に出す

corny
古臭い、陳腐な
うぶな、素朴な

skinny
痩せこけた、骨と皮ばかりの

fertile
繁殖力のある、多産の

whiteout
修正液

slay
虐殺する、殺す

dealership
販売権、販売代理店、特約店

dreadful
ひどい、嫌な

make fun of A
Aをからかう

doorstep
戸口の上り段

bolt
ボルトで留める

come up with O
Oを思いつく

taxicab
タクシー

bugger off
消え失せろ!

teller
銀行の出納係、窓口

vault
地下金庫室

2009年8月26日水曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第16話

第16話 レイチェルのラブ・アタック
The One With The Fake Party

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]


自分から男を誘ったことがなかったレイチェルですが、
本話ではあの手この手を使って、ジョシュアにアタックします。
しかし、どれもうまくいかないところが、「フレンズ」ですね。

レイチェルのしたこと
  1. 落としにくい女を演じる
  2. 口の中でチェリーの花茎で結び目を作る
  3. 胸の谷間を見せる勝負服に着替え
  4. ボトル回し
  5. チアリーダーに変身
  6. 袖からブラジャーを出す
① 偽さよならパーティー (レイチェル、ジョシュア、エミリー、他5人、ガンター)
② 母はベジタリアン、胎児は肉食 (フィービー、ジョーイ、チャンドラー)

hon = honey
かわいい人

a piece of cake
朝飯前

craving
切望、渇望

guava
グアバ

Bologna
ボローニャ

grimace
しかめ面をする

guts
ガッツ、根性、勇気

go out of style
廃れる

drag
無理やりに引っ張り出す

lax
ずぼらな、緩い

bummed
がっくりきた、失望して、落ち込んで

tummy
ぽんぽん、おなか

glow
火照る、汗ばむ

flash
性器を露出する

pick one's nose
鼻くそをほじる

antitheft
窃盗防止の

seduce
そそのかす、誘惑する

that's a thinker
それは考えものだ

care for A
Aが好きである、Aを欲しい

tie A into a knot
Aに結び目を作る

make-believe
ごっこ遊び、作りごと

wince
一瞬びくっとする

pastrami
パストラミ(香辛料を効かせた燻製牛肩肉)

zipper
ジッパー、ファスナー、チャック

cleavage
(女性のドレスの襟元から見える)乳房間のくぼみ

plumber
配管工

welder
溶接工

classy
センスの良い、高級な

mistletoe
ヤドリギ

thoughtful
思いやりのある

take off
出発する

land
着地する、着く

in a row
連続して

cold-blooded
冷血な、残忍な

-wise
~のように

lay off
やめる

lose one's mind
気が変になる

cartwheel
側転

yank
ぐいっと引っ張る

make a fool out of oneself
馬鹿なことをして笑いものになる

pathetic loser
負け犬

fat lip
殴られて腫れた唇

corn beef
コンビーフ

die of natural causes = die a natural death
自然死する

2009年8月25日火曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第15話

第15話 チャンドラー、イエメンに行く!!
The One With All The Rugby

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]


イギリス人のエミリーが登場して、イギリス英語の表現が多いです。
ネイティブなら、言葉の端々でイギリスっぽさがわかり、面白いのでしょうね。

アメリカでもラグビーをすることがあるのですね。
高校時代の体育の授業を思い出しました。

① アメリカでラグビー (ロス、エミリー)
② イエメンに転勤? (チャンドラー、ジャニス)
③ 配線はどこにつながる? (モニカ、レイチェル)

sarcastic
皮肉に、嫌味に

break off
折れる、裂ける

shrug
肩をすくめる

alimony
離婚扶養料

stand
我慢する、辛抱する

involved
親密な関係にある、肉体関係にある

preemptive
先制の

ring
電話をかける

rugby
ラグビー

get out of serious relationship
別れる

soak up
吸収する

once
[名詞] 一度、一回

outlet
コンセント

freaky
恐ろしい
すばらしい、最高の

get rid of A
Aを厄介払いする
Aから抜け出す
Aを取り除く

get hurt
怪我をする

badminton
バドミントン

scrum
[ラグビー] スクラム

hilarious
陽気な、楽しい

lad
若者、少年

cut in line
列に割り込む

go easy on O
Oに手加減をする

saucy
好色な

limp
足を引きずって歩く

grab
素早く飲み食いする

whine
めそめそ言う

inflict
(打撃、苦痛を)与える

swift
素早い

back off
後ずさりする

bloke


trick
故障しがちな、調子の狂いがちな

cup
股間防護用サポーター

squeal
金切り声をあげる

come loose
緩む

baseboard
基部の石

bring down
打倒す

concussion
脳震盪

wince
(苦痛などで)びくっとする