The One With The Joke
フレンズ VI 〈シックス・シーズン〉 セット1 [DVD] | |
![]() | ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08 売り上げランキング : 4596 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
チャンドラーも大変そうです.
① 誰のジョーク? (ロス,チャンドラー)
② わがまま vs. 言いなり vs. 変人 (モニカ,レイチェル,フィービー,チャンドラー)
③ 喫茶店でアルバイト開始 (ジョーイ,ガンター,レイチェル)
hard-hitting: パンチの効いた
cable = cable television: ケーブルテレビ
outdoorsy: アウトドア好きの
come in handy: 役に立つ
get a question: 質問がある
back out of O: (喧嘩から)手を引く,(契約を)取り消す
sheepishly: 羊のように,気が弱く
high-maintenance: 手がかかる、世話が焼ける、自己主張の強い、わがままな
point by point: ひとつひとつ
easy-going: のんきな,のんびりした
mellow: 円熟した
walk all over O: Oに楽勝する
pushover: 言いなりになる人,騙されやすい人,ちょろい相手
go a long way: 大いに役立つ
sneeze: くしゃみの出る
flaky: 風変わりな,いかがわしい
patron: 顧客,ひいき客
sway: (人,意見などを)動かす
snap at O: Oにきつく言う,かみつく
be offensive to O: Oに無礼な,侮辱的な
merely: たかが~にすぎない
errand: 使い,使い走り,任務
get away with O: (悪事などを)うまくやってのける
0 件のコメント:
コメントを投稿