2009年6月27日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第25話

第25話 渚でロスとレイチェル・・・
The One At The Beach

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


サード・シーズンは25話まであり、本話が最終話です。
サード・シーズンまでで、10か月かかりました。

シーズン最終話だけあって、続き(4thシーズン)を見たい!と思わせる仕組みがあります。
1) フィービーの実の母が生きていたことが判明したが、その後どうなるのか?
2) ロスがレイチェルとボニーのどっちを選ぶのか?
3) チャンドラーがモニカにアタックしているが、どうなるのか?

3)は、ちょっと強引な展開に思えます。

① 実の母は生きていた (フィービー、フィービーSr.)
② どっちの部屋に入るのか (ロス、レイチェル、ボニー)
③ ストリップ・ハッピーデイズ・ゲーム (ジョーイ)
④ 作り声でアプローチ (チャンドラー、モニカ)

hard cider
りんご酒(アルコール10%未満)

make out
(異性と)うまくやる、愛撫する

be capable of doing
~する能力がある

anything else but A
A以外のanything

bummer
がっかり

maid = spinster
未婚婦人、中高年の独身女性

if worst comes to worst
もし最悪の事態になったら

theoretically
理論上は

fuzzy
うぶ毛の生えた

win
(景品などを)勝ち取る

impaired
~に障害のある

gang up to do
徒党を組んで~する、結託して~する
gang up on O
Oを集団で襲う、袋叩きにする

lose track of A
Aとの接触を失う、Aを見失う

bully
いじめっ子、ガキ大将

electromagnetic
電磁気の

forensic
犯罪学の

give a peek
のぞき見させる

flirt
いちゃつく

sea tutle
ウミガメ

sleep like a log
熟眠する

pier
桟橋

swimsuit
水着

come off
(服が)脱げる

namesake
同名の人

breaking and entering
不法侵入

ice tray
(冷蔵庫の)製氷皿
ice cube
(冷蔵庫で作った)角氷

nudge
ちょっと押すこと

razor
かみそり

for practice
練習に

break in
(無理やり)建物に侵入する

grow back
再び生えてくる

sane
正気の、健全な

get this straight
きちんとした形にする、整理する

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第24話

第24話 格闘技は男の美学!?
The One With The Ultimate Fighting Champion

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


Ultimate Fighting Championship(UFC)という格闘技ネタが出てきます。
ピートの対戦相手の”タンク・アボット”も実在のファイターでした。

① 格闘技はビジネスのようにはいかない (ピート、モニカ、ホチ、タンク・アボット)
② すぐ尻を叩く上司 (チャンドラー、ダグ)
③ スキンヘッドだったはずが (ロス、レイチェル、フィービー、ボニー)

go with O
Oと交際する、付き合う

scooch
腰をかけたまま席をずれる

gynecologist
婦人科医

bowling
ボーリング

ooze
にじみ出る

basterd
くそったれ

compete
競争する、(競技に)参加する

martini
(カクテルの)マティーニ

chuckle
くすくす笑い

aboard
新規に加わって

jock
運動選手

pat
軽くたたく、なでる

stick
突っ込む

smack
ピシャリと打つ

build
体格

Good for you!
でかした!うまいぞ!

assassin
暗殺者

workout
(試合前の)練習、トレーニング

boom-boom
性交

Keep at it!
がんばれ、根気よくやれ

on purpose
わざと、故意に

ricochet
跳飛する

go wild
ひどく喜ぶ、夢中になる

be in trouble
災難にあう

chant
(大声で)繰り返し言う、シュプレヒコールする

nuts
正気でない、狂気の

look back
振り返る

regret
後悔

pass out
気を失う

There are other fish in the sea.
海には多くの魚がいる
他にもっといい人がいる、好機はいくらでもある

conduct an experiment
実験をする

praise
賞賛、ほめ言葉

verbal
言葉の

tank
大酒を飲む

dicey
危険な

posterior = bottom


bring up
(議題、問題を)持ち出す

let O down easy
Oを穏やかに拒否する

precaution
予防措置、用心

torn
切り裂けた

rotator cuff
回旋腱板(三角筋の下にある筋肉、肩の動きに関与)

hairline fracture
小さなひび

bruised
傷ついた

leave a note
置き手紙をする

Way to go!
よくやった、でかしたぞ

feel out
探る

from the look of it
(周囲の)状況から判断すると

2009年6月20日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第23話

第23話 フィービーはどっちも好き!
The One With Ross's Thing

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


最近、リスニング能力が上がってきたのか、慣れてきたのか、1話あたりのスピードが上がってきました。
ただ、単語調べが億劫になってしまいますね。

それにしてもアメリカ人はマッチョが大好きなのですね。
フィービーがどちらか決められなかった2人とも、日本ではちょっと引く逞しさかも知れません。

① ロスの珍しい疣 (ロス、Dr.ローデス、グル・サージ)
② 傷つきやすい肉体派2人に二股 (フィービー、ビンス、ジェイソン)
③ 結婚の空想 (モニカ、ピート、レイチェル) 

sneeze
くしゃみ

accessible
接近できる、近づきやすい

wrinkly
年寄りの

pimple
にきび

fancy
珍種の、変わり種の

force
部隊、団体

fire safety
防火

play the field
多くの異性と付き合う(⇔ go steady)

sow one's wild oats
(結婚前に多数の異性と)遊びまわる

juggler
手品師、ペテン師

lop
取り除く、切り落とす

fire department
消防署

run of the mill
並みの、ありふれた

rear
背後、尻

burly
たくましい

sissy
めめしい、意気地のない

stump
(人を)困らせる、途方に暮れさせる

den
書斎

Wish me luck.
私の幸運を祈っててね。

journal
日記

herbal
草の、ハーブの

savory
香のよい、味のよい

Bride's Magazine
ブライズマガジン(米国の女性誌、結婚情報誌)

charcoal
炭、木炭、(デッサン用)チャコール

have easy access to A
楽にAを入手できる

guru
導師、グル

octagon
八角形

2009年6月17日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第22話

第22話 レイチェルの勘違い!
The One With The Screamer

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


① 陰で切れる男とデート (レイチェル、トミー、ロス、ケイリン)
② 電話の指示に従い続けて (フィービー)
③ 劇中の別れが現実の別れ (ジョーイ、ケイト、ローレン)

on hold
電話を切らないで、電話口で待って

warranty
(商品の)保証、保証書

expire
有効期限、賞味期限が切れる

double-check
再確認する

number two
2番目の人
うんち

sewer
下水道

Cologne
ケルン(ドイツ西部の都市)
オーデコロン

worm medicine
駆虫薬

moron
軽度知的障害者
ばか、まぬけ

even
偶数の(⇔odd 奇数の)

usher
(座席への)案内係
(結婚式での)男の付添人

What a shame (that) ...!
...であるとは何と残念な

in line
一列に並んで

snap
急に怒り出す、急に自制心をなくす

scream
叫ぶ

mannered
気取った、マンネリの、嘘っぽい

portrayal
役を演じること

laughable
馬鹿げておかしい

keep oneself busy
忙しくする

make it
成功する、うまくいく

plague
災い、災難

classy
身分の高い

declaw
(猫などの)爪を切る

trash
けなす、酷評する

blow off
(人)との恋愛を終わらせる
(人)との約束をすっぽかす

hurl
吐く、嘔吐する

outfit
服装一式

pass out
意識を失う、酔いつぶれる

spill over O
Oにこぼす

hairdo
髪型

extinct
絶滅した

quack
(アヒルが)ガーガー鳴く

step away from A
Aから遠ざかる

alternative fuels
代替燃料

So long!
じゃあ、また

toll free (800 number)
無料電話、コレクトコール

2009年6月13日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第21話

第21話 モニカの夢、実現?
The One With A Chick. And A Duck

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


慣れてきたのか、継続は力なのか、聞き取れるようになってきました。
聞いたことがある単語が増えてきたというのもあると思います。

① ひよことアヒルを飼うことに (ジョーイ、チャンドラー)
② レストランのヘッドシェフに (モニカ、ピート)
③ 化粧・着替えの手伝い (レイチェル、ロス)

suggestion box
投書箱

take a idea
アイデアを採用する

goatee
山羊ヒゲ

insist on A
Aを強く要求する

toiletry
[toiltries] 化粧品

kick one's ass [butt]
人を蹴飛ばす、打ち負かす

would kill for A
どうしてもAが欲しい

pay one's dues
経験を積む、責を果たす

side
脇腹

riverboat
川船

make a point
主張する

cotton gin
綿繰り機

kick in
影響し始める、効き始める

fowl
にわとり

finish off
壊す
オルガズムに至らせる

make up
(嘘を)でっち上げる

fictitios
偽りの、嘘の

be into O
Oに熱中している

intuitive
直感の、直感力のある

psychic
精神の、心霊の、心霊作用を受けやすい

substantial
本当に、実在の

gallivant
遊び回る

buck
ドル

sweep
掃く

lid
まぶた(= eyelid)

even
むらのない、均一な

subtle
かすかな

transsexual
性転換者

hot fudge
ホットファッジ(アイスクリームサンデーにかけるチョコ、バター、砂糖を熱して溶かしたもの)

Cut it out!
だまれ、やめろ

clog
動きを妨げるもの、邪魔なもの

claw


shelter
収容施設

2009年6月10日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第20話

第20話 ハートブレイク
The One With The Dollhouse

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


① 人形の家対決 (モニカ、フィービー、ロス)
② 遊び、遊ばれ (ジョーイ、ケイト、ローレン)
③ 「また電話するよ」は罪な言葉 (チャンドラー、レイチェル、ジョアンナ、ソフィー)

rip out
もぎ取る、はぎ取る

shake up
かき混ぜる
動揺させる、不快にさせる

cranky
頑固で気難しい、怒りっぽい

goofy
バカな、まぬけな

involved with O
(異性と)親密な関係にある

desperate
絶望的な

loose
剥がれた

hardwood
硬材(チーク、マホガニーなど)

radioactive waste
放射性廃棄物

attic
屋根裏

burial ground
墓場

dig (-dug-dug)
見つけ出す、探し出す

surreal
超現実的な

hover around
~のまわりをうろつく

understudy
代役

give O the shaft
Oをだます、ひどい目に合わせる

prop = property
小道具

licorice
カンゾウ(薬草)

Tootsie Roll
(商標)トゥツィーロール(チョコレートキャンディ・バー)

rollaway bed
折りたたみ式移動ベッド

click
カチッと音がする
フィーリングが合う、意気投合する

a good heart
親切な人

put through
(電話を)つなぐ

commit to A
Aに専心する、傾倒する

S happens to be ...
(怒って)Sはあいにく...なんだぞ

go on
出演する

compulsion
強制

Bite me!
くそったれ!

intimate
それとなくほのめかす

flip out
気が狂う、自制を失う

mascara
マスカラ(まつ毛を染める化粧品)

goop
べたつくもの

be caught up in A
Aに夢中になる

foster
里子、里親

intimacy
親しいこと、愛情表現、深い関係

2009年6月5日金曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第19話

第19話 億万長者とデート!
The One With The Tiny T-shirt

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


モニカもレイチェルも、自分に好意を抱く男性がいるのに、好きになれません。
レイチェルもロスもお互い未練があるのに、行き違いになってしまっています。
これからどうなるのでしょうか。

① 理想の男なのに好きになれない (モニカ、ピート)
② 高飛車な女と夫婦役 (ジョーイ、ケイト)
③ 元カレへの仕返し (レイチェル、ロス、マーク、チャンドラー)

Doritos
[商標]ドリトス(米国のコーンチップ)

snooty
上流ぶった

plaything
おもちゃ

drive O crazy
Oの気を狂わせる

life-sized
実物大の

retarded
知恵おくれの

incisive
的を得た

psyche = psych = psychology
心理学、心理状態

spout
噴出

fog lifts
霧が晴れる

don't do me any favors
余計なおせっかいはやめてくれ、ほっといてくれ

petty
けちな

out of spite
腹いせに

run out of A
Aを使い果たす

as hell
大いに、ものすごく

tasty = tasteful
趣味のよい、上品な、渋い

peel
皮をむく

cowlick
(額の上の)逆毛、立ち毛

bug
困らせる

bullet
弾丸

grave


sublet
また貸しする、また借りする

get used to A
Aに慣れる

keep track
跡をつける、(~の動静を)覚えている

get back at O
Oに仕返しする、復讐する

midget
小人

end up doing
ついには~することになる

pigtail
お下げ髪

pick up
再開する、続ける

drop by A
Aを配達する、届ける

bellied
腹の、膨れた

2009年6月3日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第18話

第18話 愛さえあれば年の差なんて!
The One With The Hypnosis Tape

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


今週はゴールデンウィークのつけを返すために、3話の予定です。

チャンドラーが催眠テープで「女」になってしまうのですが、本当におかまみたいでちょっと気持ち悪いですね。

① 26歳差の婚約 (フィービー、フランク、アリス)
② 禁煙用催眠テープ (チャンドラー、レイチェル、ジョーイ)
③ 億万長者とイタリアにデート (モニカ、ピート)

drag
たばこの一服

suckle
乳を飲む

tit
乳首

hang on to A
Aを取っておく

hypnosis
催眠術
hypnotize
催眠術をかける

straight
連続した

but cheeks


heather
ヘザー(ヒース)

vandalism
公共物の破壊

bachelor
独身男性

home ec = home economics
家政学、家庭科

when it comes to A
Aということになると

eligible
適齢の

awkward
ぎこちない、落ち着かない

ain't
= am [are, is] not, have [has] not

disarray
乱雑、無秩序

fling
脱ぎ散らかす

nightstand = night table
(寝台の)サイドテーブル

talk O out of A
Oを説得してAを思いとどまらせる

dumbass
バカな奴

Chap Stick
(商標)チャップスティック(リップクリーム)

adorable
尊敬に値する

dig
見つけ出す

hold on to A
Aを離さない、しがみつく

best man
新郎付き添い人

ring bearer
花嫁・花婿のために指輪を持っている人

throw
テーブルクロス

loon
バカ者

grand
1000ドル

curl up
体を丸くする

call off = cancel
中止する、取り消す

lobster
金持ち

nonetheless
それにもかかわらず

2009年5月30日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第17話

第17話 5人のスキー旅行!
The One Without The Ski Trip

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


ロスとレイチェルが別れた後の最初の話です。
やはり2人の間は、感じの悪い空気が流れています。
今後、どういう風になるのか楽しみです。

① スキー旅行でガス欠 (6人全員)
② 1人留守番 (ロス、キャロル)
③ 喫煙再開 (チャンドラー)

moisturizer
保湿液、保湿用クリーム

kidnap
誘拐する

skedaddle
急いで逃げろ、さっさと出て行け

Your Highness
殿下

heel
ハイヒール

quitting gum
禁煙ガム

naptime
昼寝の定刻

hymn
賛美歌

sparrow
スズメ

on hold
電話口で待って

fudge
ファッジ(甘いキャンディ、アイスクリームにかけるチョコ)

might as well do
~する方がよい、~してもよい

tinted
色のついた、薄く着色された

beam up
急いで救出する

brace
踏んばる、身構える

tailpipe
排気管

jimmy
かなてこでこじ開ける

deceptively
見た目を欺くほど、欺いて

litter
散らかす

split up
離婚する

hostage
人質

rest stop
(長距離バスなどの)休憩所

unsettling
動揺させるような、混乱させるような

stock up
買い込む、買いだめする

tow truck
レッカー車

sulk
すねる、ふくれる

spell backward
逆につづる

save one's butt
(人を)を救う

step on one's toes
(人の)つま先を踏む
(人の)感情を害する

mosey
立ち去る

interstate
他州の

civil
礼儀正しい、丁寧な

skimp
けちる、出し惜しみする

what the hell
たいしたことはない、構うもんか

even
ちょうど、端数のない

2009年5月28日木曜日

海外ドラマ「フレンズ」勉強法

サード・シーズンに入り、「フレンズ」勉強法が確立してきました。

下記を1週間に2話のペースで進めています。

① 字幕なし 2回
② 日本語字幕 1回
③ 英語字幕 1回
④ 日本語字幕 1回
⑤ 英語字幕 1回
⑥ スクリプト見ながら、音声のみ (知らない単語のチェック)
⑦ 単語を調べて、テキストファイルに書く
⑧ ブログに投稿する

以前は参考にしていたブログ「シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド」は、1話あたりが冗長なので最近はまったく見ていません。
解説なしでも、自分で何とかしています。

2009年5月27日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第16話

第16話 恋の行方<後編>
The One The Morning After

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


ロスがやけ酒で正気を失い、翌朝、部屋に
クロエが。
さらに、それが次々に伝言され、レイチェルの耳に。
別れたいレイチェル、別れたくないロス。。。

① 
別れたいレイチェル、別れたくないロス (ロス、レイチェル、クロエ)
② 伝言阻止作戦 (ロス、クロエ、アイザック、ジャスミン、ガンター)
③ けんか盗み聞き (チャンドラー、ジョーイ、
モニカ、フィービー
④ 天然脱毛ワックス (モニカ、フィービー)

blender
ミキサー

put O through it
Oに試練を与える

infomercial
インフォマーシャル(製品やサービスについて詳しい情報を提供する形態のTV CM)

wax
ワックスを塗り脱毛する

deathbed
死の床、臨終

deaden
鈍感にする

Be my guest.
どうぞお好きなように

dog
さかりのついた犬みたいな奴

chick
若い女

monogamy
一夫一婦制

keep O to oneself
(考え、ニュースなどを)人に話さないでおく、秘密にする

cheat on O
Oに隠れて浮気する

jeopardize
危険にさらす

tecnicality
細かい規則

writhe
身もだえする

devastate
打ちのめす、圧倒する

chop
切り刻む

out of one's mind
とても愚かで

self-involved = self-absorbed
自己陶酔の

bail
救い出す、解放する


2009年5月24日日曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第15話

第15話 恋の行方<前編>
The One Where Ross and Rachel Take A Break

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


本話は、日本語の題では前後2編の前編にあたります。

フィービーは国連前で出会った英語がしゃべれない外交官とデートです。
通訳がいると誰に話しているのかよくわからなくなりそうですね。

ロスは記念日にピクニックバスケットをもって、レイチェルの職場に出かけます。
しかし、それが明らかに邪魔で裏目に出てしまい、けんかになってしまいます。

① 散々な記念日 (ロス、レイチェル、マーク、クロエ)
② 外交官と通訳を交えてデート (フィービー、セルゲイ、ミシャ、モニカ)
③ コピー屋さんのおねえさん (チャンドラー、ジョーイ、クロエ、アイザック)

atlas
地図帳

due
提出期限の来た

rub
こする

dashing
元気のよい、しゃれた、颯爽とした

pencil sharpener
鉛筆削り

gawk at A
Aを口を開けて見る

belly button


have second thoughts about A
Aについて再考する

dumb
口のきけない、しゃべらない

This is me.
ここが私の家です

lean
傾く、寄りかかる

The moment's over.
しらけたわ

get in the way
邪魔をする

extent of one's knowledge on A
Aについて知っていること

doodle
いたずら書き

ladybug
テントウムシ

fancy
手の込んだ、空想に基づく

split off
分裂する

bring up
(議題、問題を)持ち出す

come up with A
Aを提案する、申し出る

None for me.
いりません

hole punch
(紙に穴を開ける)穴あけ器

over and over again
何度も何度も

collate
ページを順に揃える

blow up
(写真、地図などを)引き伸ばす

(it is) no wonder (that) ...
...は少しも不思議でない、...なのは当然だ

talky
おしゃべりな

egg roll = spring roll
春巻き

slam
たたきつける

resign
辞任する

Would you care to do? = Care to do?
~はいかがですか?

2009年5月19日火曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第14話

第14話 フィービーの歌がCMに!
The One With Phoebe's Ex-Partner

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


フィービーは元々、2人組の1人の歌手として活躍していたのですね。
今回は、その片割れの登場です。
あの”Smelly Cat”がCMソングにされてしまいます。

チャンドラーのnubbinは、久しぶりに出てきました。
とうとうnubbin切除術を受けてしまいます。

① デュオの元パートナー (フィービー、レスリー)
② 義足 vs. 副乳 (チャンドラー、ジンジャー、ジョーイ)
③ 恋敵の転職 (レイチェル、ロス、マーク)

can not help but do

~せざるを得ない

fall from A
Aを失う、Aに背く

grace
優美、上品、気品

jingle
(テレビ・ラジオCMの)調子のよい歌

come up with A
Aを思い付く

brutal
厳しい、容赦ない

daredevil
向こう見ずな、恐れを知らぬ

burst
爆発する

lid
ふた

delicacy
優美さ

barge
遊覧客船

I wish!
そうだといいんですが

puddle
水たまり

bionic
サイボーグの

monger
商人

A watched pot never boil.
鍋は見つめていると沸かない(待つ身は長い)

down at the heel
かかとのすり減った

chicky
若い女の子

icky
ねばねばする、べとべとする

sticky
粘着性の、べとべとする

sheer
透き通った

fabric
布地

go bad
腐る

long shot
大胆な企て、一か八かの博打

by any chance
[疑問文中で]もしかして、ひょっとして

nod off
居眠りをする

snore
いびきをかく

parka
パーカ(フード付き防寒服)

nubbin
小塊

barely
かろうじて

qualify
みなす

Kitty Litter
[商標]キティリター(猫などのペットの排泄物を吸収するための砂)

screw O over
Oをだます

whore
売春婦

2009年5月16日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第13話

第13話 モニカの恋、再び・・・
The One Where Monica and Richard Are Friends

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


フレンズ3rdシーズンも後半に突入です。
このシーズンは、25話あるのですね。
今までは、24話だったのですが、1話多いです。

本話では、モニカとリチャードが偶然再会します。
この二人は相性がよい気がします。
過去のモニカの彼氏が1話ぐらいで消えていったのに比べると、リチャードはずっと出てきています。

① "友達"としての再会 (
モニカ、リチャード
② 無意識の露出狂 (ロバート、チャンドラー、フィービー、ロス)
③ シャイニング vs. 若草物語 (ジョーイ、レイチェル)

cutoff
期限、締切り

help out
(費用などを)補う、手を貸す

go bald
(頭が)はげる

static cling
静電気による衣服のまといつき、くっつき

orgy
どんちゃん騒ぎ

get off
仕事を終える

make a deal with O
Oと取引する、契約を結ぶ

stay late
遅くまで起きている

jock
運動選手、体育ばか

potluck diner
あり合わせの夕食

a copy of A
Aの一冊、一部

Little Women
若草物語

burst into flames
急に燃え上がる

Make that three.
それを3つにして

eclipse
日食、月食

squish
ぐしゃっと押しつぶす

club soda = soda water
ソーダ水

dainty
優美な、上品な

testy
短気な、怒りっぽい

conceal
隠す

go over
成功する、うまくいく

platonic
プラトニックな、純精神的恋愛の

batting cage
バッティング・ケージ

on display
陳列して、展示して

hallway
玄関、廊下

crack a code
暗号を解読する

to top it off
なおその上に(好ましくないことに用いる)

pick up
よくなる、立ち直る

on the loose
自由で、束縛されないで

complementary
補足の

give a tour
見て回る

vow to do
~することを誓う

thorn
棘、とげ

freezer
冷凍室、冷凍庫

2009年5月14日木曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第12話

DVDをiPOD touchに移す2つの手順
「フレンズ」勉強法
「フレンズ」1stシーズン全話索引
「フレンズ」2ndシーズン全話索引
「フレンズ」3rdシーズン全話索引

第12話 ジェラシーで大混乱!
The One With All The Jealous

英語学習のためのシットコム


フレンズ III ― サード・シーズン DVDセット vol.1


ロスの嫉妬心がにじみ出る話です。
もうサード・シーズンまで来ると、各役のキャラ立ちが出来ています。
ロスなら十分しそう、と納得できます。

① 男の嫉妬は根深い (ロス、レイチェル、マーク)
② 送られた詩の意味は (モニカ、フリオ、フィービー)
③ 突然のダンス教師代理 (ジョーイ)

bachelor
独身男子、一人者

botanist
植物学者

purse
財布
(女性用)ハンドバッグ

Thermos
[商標]サーモス(魔法瓶)

cliche
(使い古された)陳腐な決まり文句

Tale of Two Cities
二都物語(Dickensの小説)
パリとロンドン

abridgement
抄本、要約したもの

Who may I say is calling?
どなた様ですか?

goof around
(仕事を)怠ける、さぼる

Go for it.
がんばれ、一発ぶちかませ

poet
詩人

rhyme
韻を踏む、詩を作る

callback
二次面接、再オーディション

a piece of cake
易しいこと、朝飯前、お茶の子さいさい

be in need of A
Aを必要とする

meteor
流星

translucent
半透明の

To yourself.
声に出さずに読んで

loyal
忠実な

barbershop quartet
バーバーショップ・カルテット(アカペラ男性四重唱団)

hit on O
Oに接近する

confidant
(悩み・秘密を打ち明ける)親友、相談相手

dude
野郎、奴

count off
数える

alone time
ひとりの時間

playdate
(幼児の親同士が取り決める)子供を遊ばせる約束

gymboree
ジムボリー(0歳からのスポーツと音楽教室)

of one's own
自分自身の

turn on
興奮させる、刺激する

send off to A
Aに送り出す

pretentious
うぬぼれた

2009年5月10日日曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第11話

DVDをiPOD touchに移す2つの手順
「フレンズ」勉強法
「フレンズ」1stシーズン全話索引
「フレンズ」2ndシーズン全話索引
「フレンズ」3rdシーズン全話索引

第11話 バースデイ・キッス
The One Where Chandler Can't Remember Which Sister

英語学習のためのシットコム


フレンズ III ― サード・シーズン DVDセット vol.1


コーヒーショップのウェイターを辞めてファッション業界に転職したレイチェルですが、そこでもコーヒー入ればかりで嫌になってしまいます。
モニカの勤めるレストランで偶然隣席になったマークの紹介で、大好きなNYのデパート ブルーミングデールズの入社試験を受け、合格します。
マークに対するロスは嫉妬しますが、次の12話ではさらに炸裂します。

① ブルーミングデールズの面接試験 (レイチェル、ロス、マーク、モニカ)
② 泥酔でどの妹か覚えてない (チャンドラー、ジョーイ、マリーアンジェラ)
③ うるさい上の階の住人と交際 (フィービー)

Be my guest.
[快諾] どうぞご自由に、いいですとも
[もてなし] 私持ちにさせて下さい
[戸口で] どうぞお先に = Go ahead.

the naked eye
裸眼、肉眼

noose
輪縄、絞首刑用の首つり縄

whip
鞭打つ

screw up
へまをする

punch line
急所となる文句、落ち

gassy
ガスの充満した
ほら吹きの

stick it out
我慢する、耐える

demeaning
身分・品格を落とさせるような、屈辱的な、自尊心を傷つける

remotely
(関係が)薄く、遠く

order up
注文がある

pay one's dues
経験を積む、責を果たす

arthritic
関節炎の

seamstress
女裁縫師、お針子

sort
分類する

know of A
Aを間接的に知っている

pickle
ピクルス

Jell-O
[商標] ジェロー(フルーツゼリー)

stick out
突き出す

swoop in
急降下する、襲いかかる

out of nowhere
どこからともなく

for no reason
何の理由もなく

heart
恋する

sandwich board
サンドイッチマンが体の前後に下げて歩く広告板

ring a bell
記憶を呼び起こす、思いつかせる

hammered
酔っ払った

savor
ゆっくり味わう、享受する

dreamy
すばらしい(= attractive)

witness
証人、目撃者

fall for O
Oに夢中になる、惚れ込む

grope
(女の体を)愛撫する

let O down easy
Oを穏やかに拒否する

bummer
嫌な奴、くだらない奴

giddy
軽薄な、めまいを起こさせる

pushy
厚かましい、でしゃばりの

made-up
でっち上げの

prep = prepare
準備する

baggy
袋のような、だぶだぶの、ぶかぶかの

out of one's mind
気が狂って、とても愚かで

lose one's senses
平常心を失う、意識を失う

topnotch
一流、最高

squint
横目で見る

jump the gun
フライングする
性急な行動に出る、先走る

get out of A
Aから手を引く

receiving end
受ける側、犠牲者

deserve
~されるに値する

soberly
酔わないで

make an apology
わびを言う

fall line
秋物

ick
[嫌悪、恐怖] ゲッ

eavesdrop
盗み聞きする
[名詞] 軒からポタポタ落ちる滴

pogo stick
ポーゴー(一本棒にバネを付けた竹馬に似た玩具)

the ... of a lifetime
(生涯で)最良の

consolation
愛人、恋人

2009年5月9日土曜日

アルターエゴ形成のための「英会話ヒトリゴト学習法」(酒井穣)

英語習得


英会話ヒトリゴト学習法

酒井穣さんの3冊目の著作です。
著作以外にも彼のブログNED-WLTの読者でもあり、記事もよく読んでいます。
酒井穣さんは、うっすらと感じていたことを言葉にしてくれていて、いつも感心させられます。

過去2冊は、中間管理職と戦略についてでしたが、今回は英会話です。
「次はなんで英会話なの?」と思い、今まで買わずにいました。
はじめての課長の教科書(酒井 穣)
あたらしい戦略の教科書(酒井穣)

「英会話」の本といっても、本書の新しい視点は「英語習得の具体的方法」にあるのではありません。
本書の新しい視点は「どうして英語を勉強した方がよいのか」という問いに対して、「内発的モチベーション」の点から解答が書かれている点です。

その解答は、「アルターエゴ(別の自己)形成」という仮説です。
著者の主張は、1言語1人格です。
同じ問題を考えても、日本語で考えるのと英語で考えるのとでは結果に差が出ることがよくある、とのことです。
すなわち、英語の習得で、他の学問の学習では得られない「もう1人の自分」で考えることができるとの仮説です。

英語習得の大きな意味が見い出せた気がします。
iPODでの学習がんばろう!とモチベーション上がりました。

以下、気になったところ
  • 外国語を知らない者は、母国語も知らない(ゲーテ)
  • 英語の読み書きができても、日本語の回路に依存した作業である限り、英語の回路は未発達でアルターエゴは出現しない
  • 正確さと流暢さはトレードオフの関係 → 最初は流暢さを優先し、後に正確さを高める
  • 日本語は漢字、カタカナ、ひらがなを併用する特殊言語で、内容語と機能語を音の強弱で区別しない特殊な言語
  • 電話での英会話が難しいのは、内容語と機能語の区別を助けてくれるジェスチャーが見れないから
  • 映像、スクリプトの揃ったアメリカ大統領の演説がよい 「外国語広場」http://www.gaikoku.info/english/president.htm
  • イメージトレーニングは、実際の学習効果と比較し、3割の強度になる
  • 「なぜなぜ5回」で問題の根本原因(root cause)を探る
  • Informationは生データ、intelligenceはinformationを取捨選択し分析者の解釈なども加わりinformationから何歩もプロセスが進んだもの
  • Intelligenceの評価軸: ①timely, ②tailored, ③digestible(easy to digest), ④clear regarding the known and the unknown
  • プラトー現象(高原現象): 学習内容・方法が正しいのに、効果が見られない状態、「歯をくいしばって越えるべき壁」
  • 他人との会話は、意味交渉(negotiation of meaning)
  • 英文法を形式知(explicit knowledge)を暗黙知(implicit knowledge)に変える
  • 留学はイマージョン学習を
  • イマージョン(immersion)学習: 英語を使って特定テーマを学ぶ

2009年5月7日木曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第10話

iPOD touchで英語の勉強②:DVDをiPOD touchに移す2つの手順
iPODで英語リスニング:「フレンズ」勉強法
iPOD touchで英語学習:「フレンズ」第1シーズン全話索引
iPODで英語リスニング:「フレンズ」セカンド・シーズン全話索引
iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン全話索引

第10話 レイチェルのトラバーユ
The One Where Rachel Quits

英語学習のためのシットコム


フレンズ III ― サード・シーズン DVDセット vol.1


今週はゴールデンウィークであまりリスニング出来ませんでした。

① 2年ぶりの職探し (レイチェル、ガンター)
② スペースシャトル搭乗のためのクッキー売り (ロス、サラ、モニカ)
③ X'masモミの木の最期 (ジョーイ、フィービー)

salute
挨拶する、敬礼する

solid
堅実な

shriek
悲鳴をあげる

execute
実行する

panache
堂々たる態度、颯爽とした振る舞い

be cut off in one's prime
人生の最盛期に命を失う

corpse
(人間の)死体

tinsel
金ぴかの

lug
やっとのことで運ぶ

What if ...?
[提案]~したらどうか
[問いかけ・不安]~したらどうなるだろうか
[無関心]~して構うものか

daydream
空想する、白昼夢にふける

doable
することができる、可能で

alley
小道

peephole
(ドアの)のぞき穴

honorary
名誉職の

sleepover
外泊

911 (nine-one-one, nine-eleven)
緊急電話番号(警察、救急車、消防車を呼ぶ)

at the touch og a button
ボタンを押すだけで、簡単に

ageist = agist
年齢差別者、老人差別者

make room for A
Aのための場所をあける

chipper
材木を切る器械

deity
神、女神

fear
恐怖

go after
求める、追いかける

give a week's notice
(解約などを)1週間前に通告する

cut off
断ち切る

munchie
軽食

dude
野郎

squad
チーム

old man
夫、父親

plumb
配管工事する

fir
モミの木

scrud
重病、性病

tally
計算、勘定

nougat
ヌガー(ナッツを混ぜた砂糖菓子)

USS = United States Ship
米国艦船

perk up
元気を取り戻す

blast off
(ロケット、ミサイルを)打ち上げる

asteroid
小惑星

2009年4月29日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第9話

iPOD touchで英語の勉強②:DVDをiPOD touchに移す2つの手順
iPODで英語リスニング:「フレンズ」勉強法
iPOD touchで英語学習:「フレンズ」第1シーズン全話索引
iPODで英語リスニング:「フレンズ」セカンド・シーズン全話索引
iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン全話索引

第9話 フットボールは燃えるぜ!
The One With the Football

英語学習のためのシットコム


フレンズ III ― サード・シーズン DVDセット vol.1


アメリカン・フットボールの話です。
アメフトはアメリカで最も人気のあるスポーツで、本話の中でも男性陣が熱中しています。
ただ、日本ではかなりマイナーで、本話の中でのアメフト用語はまったくわかりませんでした。

① 3対3のフットボール (6人全員)
② オランダ美女はどこ出身? (ジョーイ、チャンドラー、マグハ)

marshmallow
マシュマロ

concentric circles
同心円

cover
(スポーツで)マークする、ガードする

take one's mind off
辛いことを忘れさせる、注意をそらす

tag
(スポーツで)タッチする

spectacularly
はなばなしい、めざましい

savage
凶暴な、残忍な

be stuck with A
Aを押しつけられた

baste
肉を炙りながら、肉汁(バター)をかける

hudle
(アメフト)ハドル、試合中の作戦会議

rhyme
韻を踏む

shotgun
(アメフトのフォーメーション)ショットガン

amaze
びっくりさせる

have a shot
狙う、やってみる

fumble
(スポーツ)球を取り損なう

jersey
ジャージ

cheater
詐欺師

compulsive eater
食べずにいられない人

deadleg
(大腿に膝蹴りを受けた後の)足のしびれ

swollen glands
リンパ節腫大

fish out
(水中から)探り出す、取りだす

rumble
けんかをする、衝突する

turkey
七面鳥
うぬぼれの強い人、気取り屋

intimidate
怖がらせる、おびえさせる

That's fine with me.
異存ありません

merriment
面白がって笑うこと

windmill
風車小屋

tick
(時計などが)チクタク動く

make out
have sexの婉曲表現

glass eye
ガラスの偽眼

buttonhook
(フットボールの攻撃プレー)ボタンフック

lame
だめな奴、でくのぼう

2009年4月27日月曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第8話

iPOD touchで英語の勉強②:DVDをiPOD touchに移す2つの手順
iPODで英語リスニング:「フレンズ」勉強法
iPOD touchで英語学習:「フレンズ」第1シーズン全話索引
iPODで英語リスニング:「フレンズ」セカンド・シーズン全話索引
iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン全話索引

第8話 フィービーに殺人疑惑?
The One With the Giant Poking Device

英語学習のためのシットコム


フレンズ III ― サード・シーズン DVDセット vol.1


歯医者に行くと歯科衛生士が気になるというのは、日本もアメリカも同じなんですね。

ジョーイは、ものを作るのが好きなのかも知れません。
部屋の棚を作っていましたし、今回は割り箸で「突っつき装置」です。

① 歯医者に行くと誰か死ぬ呪い (フィービー、ジョーイ、裸のブ男)
② 初めても子守り (モニカ、レイチェル、ベン、ロス)
③ 何度目かの別れ (チャンドラー、ジャニス)

hygienist
歯科衛生士

hygiene
衛生

floss
デンタルフロスを使う

poltergeist
ポルターガイスト(ドイツの音の精、原因不明の音を引き起こす)

mess up
台無しにする

distraction
気を散らすこと、気晴らし

bloodbath
血の粛清、大虐殺

barium enema
バリウム注腸

dead
絶対に、完全に

ensemble
全体の感じ、全体的調和

bang
ぶるける、手荒に扱う

rat out
見捨てる、裏切る

headboard
(ベッドの)頭板

bonk
~をぶつける

bribery
贈賄、収賄

number one
おしっこ
number two
うんち

whaling
素晴らしい

still
じっとした

bring down
射止める、打ち倒す

fashion
手で作る

it serves O right
Oには当然の報いだ

choke on A
Aで窒息する

bow out
手を引く

stand in the way of A
Aの邪魔をする

No offense.
悪く思うなよ

fall out of A
Aから抜け落ちる

wreck
ダメにする

get through
通り抜ける

do the right thing
正しい行いをする

soul mate
(異性の)気の合う人、心の友

babbling
おしゃべりの

burgundy
ワイン色、深紅色
ブルゴーニュ

maneuver
巧みに操る、動かす

hang in the balance
未解決のままである、きわどい瀬戸際にある

steady
しっかり固定した、安定した

thread a needle
針に糸を通す

retract
引っ込める、収縮させる