2009年7月27日月曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第8話

第8話 チャンドラーの箱
The One With Chandler in a Box

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


チャンドラーは反省の意を示すために、木箱に入ってしまいます。
全然関係ないけど、安部公房の小説「箱男」を思い出してしまいました。

リチャードの息子の登場には驚きました。
しかも、同じ眼科医。

① 箱に入って反省 (チャンドラー、ジョーイ、キャシー)
② 元カレの息子と交際 (モニカ、Dr. ティモシー・バーク)
③ プレゼントを換金する女 (レイチェル、ロス)

headset
ヘッドホン(特にマイクロホン付きのもの)

get rid of O
Oを厄介払いする
抜け出す、免れる
売り払う、片付ける

picky
えり好みする

slam
バタンと閉める

give O the finger
中指を立てて怒りを示す

left-handed
左利き用の

out of guilt
罪悪感から

mumble
ぶつぶつ言う

storm
激しい勢いで突進する

jam
押し込む、詰め込む

give O the thumb up
(計画などに)賛成する、承認する

screw up
台無しにする、へまをする、頭がおかしくなる

let down
失望させる、裏切る

intrigued
興味をそそられた

cornea
角膜

patch = eyepatch
眼帯

plank
厚板

twisted
ねじれた、よこしまな

air hole
空気穴、通気孔

credit
信用、貯金

wash up
手・顔を洗う

devoid of A = empty of A
Aが全くない

break the tension
緊張をほぐす

moon
尻を出して見せる

pull away
離れる

come between O
Oの間を裂く

unintelligible
わけのわからない

sigh
ため息をつく

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第7話

第7話 From ジョーイ to チャンドラー
The One Where Chandler Crosses a Line

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


ロスの音楽は、プロムパーティのビデオ以来です。
そのときは、両手の人差し指でキーボードを弾いていましたが、今回はガラクタのような音楽です。
音楽よりも、ロスの表情が笑えます。

① 絶交の通告 (チャンドラー、ジョーイ、キャシー、ケイシー)
② ジャンク・ミュージック演奏 (ロス、フィービー、モニカ、レイチェル)

be in for A
(ショックなどを)受ける

boil
おでき、腫れもの

bummer
がっかり、チクチョー、くそったれ

by oneself = without help
ひとりで、独力で

exclusive
排他的な、唯一の

unfulfilling
満たされれない

grant
認める

make a choice
選択する

pick a lane
道を選べ

nose hair
鼻毛

note
音、音符

jackhammmer
削岩機

at a loss for words
(驚いて)言葉が出ない

bitching
最高の、すごい

in public
人前で、公に

soundproofing
防音にしている

transmission
変速機

be running late
遅れてしまいそうだ

poofy
おかまっぽい

lean
傾ける

yearn
恋しく思う

electrifying
興奮させる

emphatic
強調された

chimp
チンパンジー

from nowhere
どこからともなく、降ってわいたように

fix up
デートの手配をする

dwarf
小さくする、成長を妨げる

intent
趣旨

screw over
だます、欺く

step aside
身を引く

one thing leads to another
出来事が分かりきっている結果となる

go behind one's back
(人を)だます

loaf
パン、菓子パン

be tainted with A
Aで汚染される

hang oneself
首をつる

on purpose
わざと、故意に

2009年7月20日月曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第6話

第6話 恋人はダーティ・ガール
The One With The Dirty Girl

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


モデル並みにかわいいけど、部屋が豚小屋状態の女性の登場です。
最近、ロスは恋人がどんどんかわっている気がします。

① 部屋がゴミだらけの恋人 (ロス、シェリル)
② 支払いをしぶる客 (モニカ、フィービー、未亡人)
③ ひそかなプレゼント (チャンドラー、ジョーイ、キャシー)
④ 自力でクロスワードパズル (レイチェル、ガンター)

spokesmodel
(企業の)広報担当モデル

doctoral candidate
博士号取得希望者

Cenozoic era
新生代

crossbow
石弓

turn down
拒絶する、断る

play around with A
ぶらぶらする、時間を浪費させる

caterer
仕出し屋

all but A
A以外は全て

sewage
下水、汚物、汚水

dump
ゴミ捨て場、ゴミの山

don't take this the wrong way
悪く取らないでほしいんだけど、

settle a bill
勘定を清算する

break into tears
わっと泣き出す

whine
めそめそ泣く

sombrero
ソンブレロ(カウボーイ・ハット)

mess
乱雑、散乱、めちゃくちゃな状態

sloppiness
いいかげんさ、ずさんさ

endearing
かわいらしい、人の心を引きつける

safe
金庫

intermission
合間、休憩時間

hard-ass
頑固者、妥協嫌いの人

take credit for A
Aを自分の手柄にする
get credit for A
Aの功績を認められる

tongue-tied
口ごもる、舌がもつれる

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第5話

第5話 間違いだらけの恋人選び
The One With Joey's New Girlfriend

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


ここから数話は、ジョーイの恋人キャシーに恋するチャンドラーの苦悩が描かれます。

① 親友の恋人に片思い (チャンドラー、ジョーイ、キャシー)
② セクシーな痰 (フィービー、モニカ、ガンター)
③ 恋人のつもりが子守り役 (ロス、アマンダ)
④ 盗み癖ある恋人 (レイチェル、ジョッシュ)

out on a limb

困難な状況で、孤立無援で

show off
注意を引こうとする

verse


chick
娘、若い女

team
一連にする

broom
ほうき、長柄のブラシ

(Taht's the) way to go!
よくやった、うまいぞ、いいぞ

lay off
放っておく、かまうのをやめる

floozy
ケバい娘

dude
やあ、よう

varsity
代表チーム

dope
すばらしい、最高の

set foot in A
Aに着く、入る

fool
ばかにする

give O the finger
(中指を立て)Oに怒り・軽蔑を示す

phlegm


square
お堅い

tangle up
もつれる、からまる

leash
革ひも、綱、鎖

hide-and-go-seek
かくれんぼ

ready or not
もういいかい

go over
繰り返す

treat
おごり

sarcastic
皮肉な、嫌味な

broth
だし汁

germ
ばい菌、細菌

fishnet stockings
網目のストッキング

over-the-top
度が過ぎた、やり過ぎた

slit one's own throat
喉を切る、自滅を招く

cough drop
咳止めドロップ

paper-mache = mapier-mache
紙張子

2009年7月12日日曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第4話

第4話 ジョーイのShall We ダンス?
The One With The Ballroom Dancing

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


フィービーの好みは、マッチョです。
以前もマッチョ2人に二股をかけていました。
「フレンズ」サード・シーズン第23話

マッサージ中は、客が足しか見れないので足のメイクアップをばっちりします。
これを見て、オペ室のナースの目周囲の化粧を思い出しました。
マスクと帽子で目周囲しか出ないので、皆気合い入れてその部分は化粧していました。


① 管理人とダンス特訓 (ジョーイ、トリーガー、レイチェル、モニカ)
② ジムをやめれない (チャンドラー、ロス)
③ マッチョに弱いマッサージ嬢 (フィービー、リック)

take out the trash

ゴミを出す

clog up
(管を)詰まらせる
unclog
~から邪魔を取り除く

chute
シュート、ダストシュート(ゴミなどを下へ送り落とす装置)

make a mess
へまをやる、台無しにする

coverall
つなぎ(上着とズボンがひと続きになった衣服)

for a change
いつもと違って、たまには

session
学期、授業

bring out
登場させる

Lycra
ライクラ(伸縮性合成繊維、水着などに使う)

spandex
伸縮性のある、スパンデックス製の

treat
喜び(を与える人、もの)

plunger
配管掃除具(先にゴム製吸引カップのついたもの)

rent-stabilization
安定家賃(法により家賃の値上げが一定限度内に規制)

grief
心配、苦労

take an oath
誓いを立てる

pedicure
ペディキュア

flirt
浮気をする、もて遊ぶ

evict
(法的手段によって)立ち退かせる

suck up to O
Oにごまをする、おべっかを使う

washboaerd
洗濯板
筋肉質で締まった

stomach = abdomen = gut = belly
腹部

rock-hard
岩のように硬い

pec = pectoral muscle
胸筋

flabby
弛んだ、しまりのない

saggy
弛んだ、下垂した

sciatic
坐骨の

sit-in
座り込み抗議

kick out
追い出す

the other way around
反対で

lingo
業界用語

superintendent
(アパートの)管理人

spotter
偵察兵、監視人

doomed
運の尽きた、不運の

tushy = tush = buttocks = tokus
お尻

distract
気をそらす、気を散らす

owe O big time
Oに礼を言う

twinkle-toes
足が速い人、すばしこい人

take the lead
リードする、先頭に立つ

fumble around for
手探りをする、探しまわる

hit it off
仲良くなる、意気投合する

walk in
中に入る

whore
売春婦

-wise
~に関して、の点で

nail it
アクセルいっぱいに踏み込む、最大限に加速する

fox-trot
フォックストロット(4拍子のダンス)

2009年7月10日金曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第3話

第3話 チャンドラー監禁
The One With The 'Cuffs'

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


同じ単語を何回も調べてしまいます。
何度もパラパラ見ていれば、覚えられると思いますが、どういうかたちで持ち歩くか思案中です。

調べた単語は、テキスト形式で残しているので小冊子のかたちで印刷するのがよいのかなあ?

① 手錠遊び (チャンドラー、ジョアンナ、レイチェル)
② 百科事典の訪問販売 (ジョーイ、販売員)
③ 実家で調理バイト (モニカ、フィービー、Mrs.ゲラー)

in luck

運が向いて、ついていて

basement
地下室、地階

paddle
櫂でこぐ、漕いで進む

rusty
錆びた

bubble wrap
プチプチの梱包用シート

pop
ポンとはじけさせる

get rid of A
Aを取り除く

smidgen
ほんの少し

stick up for O
Oを支持する、弁護する

bunmp into O
Oと偶然出会う、ばったり出くわす

awkward
気まずい

creak
きしむ

dud
ダメな人

quiche
キッシュ(卵、チーズ、ベーコンを入れて焼いたパイの一種)

polish
つや出し

rave
激賞する、褒める

out of pity
哀れに思って、同情心から

pick on O
Oをいじめる

decision-maker
決定権者

own
所有する

classifieds = classified ad
新聞の広告

nod
うなずく

algonquin
アルゴンキンの
the Algonquin Round Table
アルゴンキン・ラウンド・テーブル(1920-30年代にNYのアルゴンキンホテルに集まった作家の総称)

screw up
台無しにする、失敗する

hilarious
陽気な、楽しい

saucy
こしゃくな、生意気な

macaroon
マカロン

handcuff
手錠をかける
cuffs = handcuffs
手錠

jeopardize
危険にさらす

I'm out.
降りる

the Pope
ローマ教皇

vulcanized
加硫した

stub
半券

pulp
果肉

stingy
けちな、みみっちい

not to be compared to A
Aと比べものにならない

casserole
蒸し焼き鍋

igneous rock
火成岩

lava
溶岩

spew
噴出する

vivisection
生体解剖

vas deferens
精管

poppy seed
けしの実

My word!
これはまあ!

mishap
不幸な事故、不運

2009年7月5日日曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第2話

第2話 迷い猫に母の魂!?
The One With The Cat

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


futon(布団)という英単語があることに驚きました。
単語の存在を知らないと聴き取れないです。

高校時代のレイチェルの彼チップが、高校時代と同じような生活をし続けいます。
輝かしい過去の栄光を忘れられない人っているのでしょうね。

① 育ての親の化身としての拾い猫 (フィービー、ロス)
② 棚を売ろうとして棚以外盗まれた (ジョーイ、チャンドラー)
③ 高校時代そのままの男 (モニカ、チップ、レイチェル)

rip

(釘などが裂け目・穴などを)裂いて作る

tetanus
破傷風

stick
突っ込む、置く

lace
レース

craftsmanship
職人の技能、熟練

Gepetto
ジェペット爺さん(1本の丸太からピノキオを作り出した)

best offer
最高の申し出

glaucoma
緑内障

orange roughy
ヒウチダイ

letterman
レターマン(対抗戦で優秀選手として母校の略字マーク着用権を得た者)

get rid of A
Aを片づける、売り払う

be qualified
資格がある、適任である

nail


squirm
ごそごそする、もぞもぞする

suck into A
Aに巻き込む

Good for you!
でかした!、うまいぞ!

tack
鋲でとめる

go by the name of A
Aという名で通る、通称はA

split five ways
5等分する

tummy
おなか、ぽんぽん

purr
(猫が喜んで)ゴロゴロ喉を鳴らす

study
頑丈な

tons of A = a ton of A
たくさんのA

coffin


knock off
(価格からある額を)値引く

chopper
バイク

in touch with O
Oと連絡を取って

hang with O
Oとしょっちゅう付き合う

from time to time
時々

architect
建築家

bend over
屈服する、四つん這いの姿勢を取る

rob
奪う、強奪する

flyer
びら、ちらし

Enough is enough.
もうたくさんだ、それでお仕舞いにしよう

insensitive
鈍感な、感受性の鈍い

reincarnate
新しい肉体をまとって生れ変る、化身する

futon
布団に似たマットレス

brag
自慢する、鼻にかける

2009年7月1日水曜日

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン全話索引

フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1280

おすすめ平均 star
starこのシーズンまでが最高だった。
starサクセスストーリー
starこのシリーズで

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]
フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ 2008-05-08
売り上げランキング : 1259

おすすめ平均 star
star最高の「フレンズ」
starちょっと急ぎ足なシーズンだった
star登場人物:チャンドラー・ビング

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

第1話 渚でロスとレイチェル・・・その後
The One With The Jellyfish
① 我慢できずに破局 (ロス、レイチェル)
② クラゲ刺傷におしっこ (モニカ、チャンドラー、ジョーイ)
③ 実母と再会 (フィービー、フィービーSr.)

「フレンズ」4thシーズン第1話

第2話 迷い猫に母の魂!?
The One With The Cat
① 育ての親の化身としての拾い猫 (フィービー、ロス)
② 棚を売ろうとして棚以外盗まれた (ジョーイ、チャンドラー)
③ 高校時代そのままの男 (モニカ、チップ、レイチェル)
「フレンズ」4thシーズン第2話

第3話 チャンドラー監禁
The One With The 'Cuffs'
① 手錠遊び (チャンドラー、ジョアンナ、レイチェル)
② 百科事典の訪問販売 (ジョーイ、販売員)
③ 実家で調理バイト (モニカ、フィービー、Mrs.ゲラー)
「フレンズ」4thシーズン第3話

第4話 ジョーイのShall We ダンス?
The One With The Ballroom Dancing
① 管理人とダンス特訓 (ジョーイ、トリーガー、レイチェル、モニカ)
② ジムをやめれない (チャンドラー、ロス)
③ マッチョに弱いマッサージ嬢 (フィービー、リック)
「フレンズ」4thシーズン第4話

第5話 間違いだらけの恋人選び
The One With Joey's New Girlfriend
① 親友の恋人に片思い (チャンドラー、ジョーイ、キャシー)
② セクシーな痰 (フィービー、モニカ、ガンター)
③ 恋人のつもりが子守り役 (ロス、アマンダ)
④ 盗み癖ある恋人 (レイチェル、ジョッシュ)
「フレンズ」4thシーズン第5話

第6話 恋人はダーティ・ガール
The One With The Dirty Girl
① 部屋がゴミだらけの恋人 (ロス、シェリル)
② 支払いをしぶる客 (モニカ、フィービー、未亡人)
③ ひそかなプレゼント (チャンドラー、ジョーイ、キャシー)
④ 自力でクロスワードパズル (レイチェル、ガンター)
「フレンズ」4thシーズン第6話

第7話 From ジョーイ to チャンドラー
The One Where Chandler Crosses a Line
① 絶交の通告 (チャンドラー、ジョーイ、キャシー、ケイシー)
② ジャンク・ミュージック演奏 (ロス、フィービー、モニカ、レイチェル)
「フレンズ」4thシーズン第7話

第8話 チャンドラーの箱
The One With Chandler in a Box
① 箱に入って反省 (チャンドラー、ジョーイ、キャシー)
② 元カレの息子と交際 (モニカ、Dr. ティモシー・バーク)
③ プレゼントを換金する女 (レイチェル、ロス)
「フレンズ」4thシーズン第8話

第9話 モニカは夢の料理長!?
The One Where They're Gonna Party
① もう若くない (チャンドラー、ロス、ジョーイ)
② 長年の夢 料理長 (モニカ、フィービー、アレサンドロ)
③ デパートのバイヤーになるはずが (レイチェル、ジョアンナ)
「フレンズ」4thシーズン第9話

第10話 ロスは遠距離恋愛がお好き
The One With The Girl From Poughkeepsie
① 遠くて面白い女か近くてつまらない女か (ロス)
② 解雇するために雇う (モニカ、ジョーイ)
③ ハッピー・ホリデー (フィービー)
④ 飢えた美女 (レイチェル、チャンドラー)
「フレンズ」4thシーズン第10話

第11話 フィービー、ママになるの?
The One With Phoebe's Uterus
① 弟の代理母 (フィービー、フランクJr、アリス)
② 白衣と青いジャケットの間の壁 (ロス、ジョーイ)
③ 性感帯指導 (チャンドラー、モニカ、レイチェル、キャシー)
「フレンズ」4thシーズン第11話

第12話 チャンドラーの仕事は何?
The One With The Embryos
① 弟夫婦の受精卵着床 (フィービー、フランクJr、アリス)
② メスと思っていたヒヨコが雄鶏に (レイチェル、チャンドラー、ジョーイ、モニカ)
③ ヒヨコと部屋を賭けたクイズ大会 (ロス、レイチェル、チャンドラー、ジョーイ、モニカ)
「フレンズ」4thシーズン第12話

第13話 レイチェルの恋愛白書
The One With Rachel's Crush
① 初めて男にアタック (レイチェル、ジョシュア)
② 舞台が現実に (チャンドラー、キャシー、ジョーイ)
③ 世話好きは譲れない (モニカ、ロス、ジョーイ)
「フレンズ」4thシーズン第13話

第14話 ジョーイとチャールトン・ヘストン
The One With Joey's Dirty Day
① チャールトン・ヘストンのシャワーを借りる (ジョーイ、チャールトン・ヘストン)
② ストリップ劇場で元気を出す (チャンドラー、モニカ、レイチェル、フィービー)
③ イギリスからの女性客とデート (ロス、エミリー)
④ やっと誘われたが (レイチェル、ジョシュア)
「フレンズ」4thシーズン第14話

第15話 チャンドラー、イエメンに行く!!
The One With All The Rugby
① アメリカでラグビー (ロス、エミリー)
② イエメンに転勤? (チャンドラー、ジャニス)
③ 配線はどこにつながる? (モニカ、レイチェル)
「フレンズ」4thシーズン第15話

第16話 レイチェルのラブ・アタック
The One With The Fake Party
① 偽さよならパーティー (レイチェル、ジョシュア、エミリー、他5人、ガンター)
② 母はベジタリアン、胎児は肉食 (フィービー、ジョーイ、チャンドラー)
「フレンズ」4thシーズン第16話

第17話 ロス、イギリスへ行く
The One With The Free Porn
① 無料ポルノは消したら最後? (ジョーイ、チャンドラー、モニカ)
② ロンドンに行くも入れ違い (ロス、エミリー)
③ 三つ子のために金稼ぎ (フィービー、フランクJr、アリス)
「フレンズ」4thシーズン第17話

第18話 レイチェルのセクシー・ドレス
The One With Rachel's New Dress
① ネグリジェで外食 (レイチェル、ジョシュア、バーギン夫妻、モニカ)
② 友人にちなんで男児を命名 (フィービー、チャンドラー、ジョーイ)
③ 元妻がレズだったトラウマ (ロス、エミリー、スーザン、キャロル)
「フレンズ」4thシーズン第18話

第19話 ロスのプロポーズ
The One With All The Haste
① 急な婚約 (ロス、エミリー)
② 部屋を奪還 (レイチェル、モニカ、ジョーイ、チャンドラー)
③ 編み物は難しい (フィービー)
「フレンズ」4thシーズン第19話

第20話 マイ・ウェディング・ドレス
The One With All The Wedding Dress
① 婚約に張り合う (レイチェル、ジョシュア、ロス)
② ウェディング・ドレスを着た日常 (モニカ、フィービー、レイチェル)
③ 睡眠障害クリニック (チャンドラー、ジョーイ、マージョリー)
「フレンズ」4thシーズン第20話

第21話 ふたりの思い出、ロスとレイチェル
The One With The Invitation
① ロスとレイチェルの思い出総集編 (ロス、レイチェル)
② 結婚式招待状 (6人、エミリー)
「フレンズ」4thシーズン第21話

第22話 消えた指輪の行方
The One With The Worst Best Man Ever
① 妊娠による気分変動 (フィービー、モニカ、レイチェル)
② 指輪盗難の犯人は? (ジョーイ、チャンドラー、ロス、ストリッパー)
③ 新郎付き添い人は誰? (ロス、ジョーイ、チャンドラー)
「フレンズ」4thシーズン第22話

iPODで日常英会話:「フレンズ」4thシーズン第1話

第1話 渚でロスとレイチェル・・・その後
The One With The Jellyfish

英語学習のためのシットコム


フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]


とうとう4thシーズンに突入です。

クラゲの刺し傷にアンモニアをかけるとよいという話が出てきます。
「キンカン」も主成文はアンモニアなので、おしっこもよいのでしょうか?
濃度がかなり薄い気はします。

① 我慢できずに破局 (ロス、レイチェル)
② クラゲ刺傷におしっこ (モニカ、チャンドラー、ジョーイ)
③ 実母と再会 (フィービー、フィービーSr.)

jellyfish
クラゲ

let it go
そのままにしておけ、ほっておけ

one's ass off
猛烈に、最高に

walk out on O
Oを見捨てる

dried-up
ひからびた

sea horse
タツノオトシゴ(雄が腹部の袋の中で卵をかえす)

big fat
あからさまに、あつかましい

crack on A
Aを続ける

front and back
表も裏も、裏表両方に

thorough
徹底的な

give a glance
ちらっと見る

a nuclear holocaust
核兵器による大破壊

canned goods
缶詰め

sting
棘で刺す
get stung
刺される

kill the pain
痛みを和らげる

go on
続ける

wreck
破壊する、だめにする

suicide note
遺書

pretty much
ほとんど、ほぼ

gist
要点

get it out
悩みを話す、打ち明ける

eat O alive
(病気、難事が)Oを苦しめる

bend
かがむ

step up
進み出る

stage fright
舞台であがること
get the stage fright
あがる

fuchsia
フクシア
赤紫色

mauve
藤色

own up to A
Aを白状する、認める

ramble on A
Aを取りとめもなく書く、話す

Fine by me.
結構ですよ

come in handy
役に立つ

gin = gin rummy
ジン・ラミー(2人で行うラミーの一種、日本では「ブリッジ」とも言う)

2009年6月27日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第25話

第25話 渚でロスとレイチェル・・・
The One At The Beach

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


サード・シーズンは25話まであり、本話が最終話です。
サード・シーズンまでで、10か月かかりました。

シーズン最終話だけあって、続き(4thシーズン)を見たい!と思わせる仕組みがあります。
1) フィービーの実の母が生きていたことが判明したが、その後どうなるのか?
2) ロスがレイチェルとボニーのどっちを選ぶのか?
3) チャンドラーがモニカにアタックしているが、どうなるのか?

3)は、ちょっと強引な展開に思えます。

① 実の母は生きていた (フィービー、フィービーSr.)
② どっちの部屋に入るのか (ロス、レイチェル、ボニー)
③ ストリップ・ハッピーデイズ・ゲーム (ジョーイ)
④ 作り声でアプローチ (チャンドラー、モニカ)

hard cider
りんご酒(アルコール10%未満)

make out
(異性と)うまくやる、愛撫する

be capable of doing
~する能力がある

anything else but A
A以外のanything

bummer
がっかり

maid = spinster
未婚婦人、中高年の独身女性

if worst comes to worst
もし最悪の事態になったら

theoretically
理論上は

fuzzy
うぶ毛の生えた

win
(景品などを)勝ち取る

impaired
~に障害のある

gang up to do
徒党を組んで~する、結託して~する
gang up on O
Oを集団で襲う、袋叩きにする

lose track of A
Aとの接触を失う、Aを見失う

bully
いじめっ子、ガキ大将

electromagnetic
電磁気の

forensic
犯罪学の

give a peek
のぞき見させる

flirt
いちゃつく

sea tutle
ウミガメ

sleep like a log
熟眠する

pier
桟橋

swimsuit
水着

come off
(服が)脱げる

namesake
同名の人

breaking and entering
不法侵入

ice tray
(冷蔵庫の)製氷皿
ice cube
(冷蔵庫で作った)角氷

nudge
ちょっと押すこと

razor
かみそり

for practice
練習に

break in
(無理やり)建物に侵入する

grow back
再び生えてくる

sane
正気の、健全な

get this straight
きちんとした形にする、整理する

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第24話

第24話 格闘技は男の美学!?
The One With The Ultimate Fighting Champion

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


Ultimate Fighting Championship(UFC)という格闘技ネタが出てきます。
ピートの対戦相手の”タンク・アボット”も実在のファイターでした。

① 格闘技はビジネスのようにはいかない (ピート、モニカ、ホチ、タンク・アボット)
② すぐ尻を叩く上司 (チャンドラー、ダグ)
③ スキンヘッドだったはずが (ロス、レイチェル、フィービー、ボニー)

go with O
Oと交際する、付き合う

scooch
腰をかけたまま席をずれる

gynecologist
婦人科医

bowling
ボーリング

ooze
にじみ出る

basterd
くそったれ

compete
競争する、(競技に)参加する

martini
(カクテルの)マティーニ

chuckle
くすくす笑い

aboard
新規に加わって

jock
運動選手

pat
軽くたたく、なでる

stick
突っ込む

smack
ピシャリと打つ

build
体格

Good for you!
でかした!うまいぞ!

assassin
暗殺者

workout
(試合前の)練習、トレーニング

boom-boom
性交

Keep at it!
がんばれ、根気よくやれ

on purpose
わざと、故意に

ricochet
跳飛する

go wild
ひどく喜ぶ、夢中になる

be in trouble
災難にあう

chant
(大声で)繰り返し言う、シュプレヒコールする

nuts
正気でない、狂気の

look back
振り返る

regret
後悔

pass out
気を失う

There are other fish in the sea.
海には多くの魚がいる
他にもっといい人がいる、好機はいくらでもある

conduct an experiment
実験をする

praise
賞賛、ほめ言葉

verbal
言葉の

tank
大酒を飲む

dicey
危険な

posterior = bottom


bring up
(議題、問題を)持ち出す

let O down easy
Oを穏やかに拒否する

precaution
予防措置、用心

torn
切り裂けた

rotator cuff
回旋腱板(三角筋の下にある筋肉、肩の動きに関与)

hairline fracture
小さなひび

bruised
傷ついた

leave a note
置き手紙をする

Way to go!
よくやった、でかしたぞ

feel out
探る

from the look of it
(周囲の)状況から判断すると

2009年6月20日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第23話

第23話 フィービーはどっちも好き!
The One With Ross's Thing

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


最近、リスニング能力が上がってきたのか、慣れてきたのか、1話あたりのスピードが上がってきました。
ただ、単語調べが億劫になってしまいますね。

それにしてもアメリカ人はマッチョが大好きなのですね。
フィービーがどちらか決められなかった2人とも、日本ではちょっと引く逞しさかも知れません。

① ロスの珍しい疣 (ロス、Dr.ローデス、グル・サージ)
② 傷つきやすい肉体派2人に二股 (フィービー、ビンス、ジェイソン)
③ 結婚の空想 (モニカ、ピート、レイチェル) 

sneeze
くしゃみ

accessible
接近できる、近づきやすい

wrinkly
年寄りの

pimple
にきび

fancy
珍種の、変わり種の

force
部隊、団体

fire safety
防火

play the field
多くの異性と付き合う(⇔ go steady)

sow one's wild oats
(結婚前に多数の異性と)遊びまわる

juggler
手品師、ペテン師

lop
取り除く、切り落とす

fire department
消防署

run of the mill
並みの、ありふれた

rear
背後、尻

burly
たくましい

sissy
めめしい、意気地のない

stump
(人を)困らせる、途方に暮れさせる

den
書斎

Wish me luck.
私の幸運を祈っててね。

journal
日記

herbal
草の、ハーブの

savory
香のよい、味のよい

Bride's Magazine
ブライズマガジン(米国の女性誌、結婚情報誌)

charcoal
炭、木炭、(デッサン用)チャコール

have easy access to A
楽にAを入手できる

guru
導師、グル

octagon
八角形

2009年6月17日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第22話

第22話 レイチェルの勘違い!
The One With The Screamer

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


① 陰で切れる男とデート (レイチェル、トミー、ロス、ケイリン)
② 電話の指示に従い続けて (フィービー)
③ 劇中の別れが現実の別れ (ジョーイ、ケイト、ローレン)

on hold
電話を切らないで、電話口で待って

warranty
(商品の)保証、保証書

expire
有効期限、賞味期限が切れる

double-check
再確認する

number two
2番目の人
うんち

sewer
下水道

Cologne
ケルン(ドイツ西部の都市)
オーデコロン

worm medicine
駆虫薬

moron
軽度知的障害者
ばか、まぬけ

even
偶数の(⇔odd 奇数の)

usher
(座席への)案内係
(結婚式での)男の付添人

What a shame (that) ...!
...であるとは何と残念な

in line
一列に並んで

snap
急に怒り出す、急に自制心をなくす

scream
叫ぶ

mannered
気取った、マンネリの、嘘っぽい

portrayal
役を演じること

laughable
馬鹿げておかしい

keep oneself busy
忙しくする

make it
成功する、うまくいく

plague
災い、災難

classy
身分の高い

declaw
(猫などの)爪を切る

trash
けなす、酷評する

blow off
(人)との恋愛を終わらせる
(人)との約束をすっぽかす

hurl
吐く、嘔吐する

outfit
服装一式

pass out
意識を失う、酔いつぶれる

spill over O
Oにこぼす

hairdo
髪型

extinct
絶滅した

quack
(アヒルが)ガーガー鳴く

step away from A
Aから遠ざかる

alternative fuels
代替燃料

So long!
じゃあ、また

toll free (800 number)
無料電話、コレクトコール

2009年6月13日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第21話

第21話 モニカの夢、実現?
The One With A Chick. And A Duck

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


慣れてきたのか、継続は力なのか、聞き取れるようになってきました。
聞いたことがある単語が増えてきたというのもあると思います。

① ひよことアヒルを飼うことに (ジョーイ、チャンドラー)
② レストランのヘッドシェフに (モニカ、ピート)
③ 化粧・着替えの手伝い (レイチェル、ロス)

suggestion box
投書箱

take a idea
アイデアを採用する

goatee
山羊ヒゲ

insist on A
Aを強く要求する

toiletry
[toiltries] 化粧品

kick one's ass [butt]
人を蹴飛ばす、打ち負かす

would kill for A
どうしてもAが欲しい

pay one's dues
経験を積む、責を果たす

side
脇腹

riverboat
川船

make a point
主張する

cotton gin
綿繰り機

kick in
影響し始める、効き始める

fowl
にわとり

finish off
壊す
オルガズムに至らせる

make up
(嘘を)でっち上げる

fictitios
偽りの、嘘の

be into O
Oに熱中している

intuitive
直感の、直感力のある

psychic
精神の、心霊の、心霊作用を受けやすい

substantial
本当に、実在の

gallivant
遊び回る

buck
ドル

sweep
掃く

lid
まぶた(= eyelid)

even
むらのない、均一な

subtle
かすかな

transsexual
性転換者

hot fudge
ホットファッジ(アイスクリームサンデーにかけるチョコ、バター、砂糖を熱して溶かしたもの)

Cut it out!
だまれ、やめろ

clog
動きを妨げるもの、邪魔なもの

claw


shelter
収容施設

2009年6月10日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第20話

第20話 ハートブレイク
The One With The Dollhouse

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


① 人形の家対決 (モニカ、フィービー、ロス)
② 遊び、遊ばれ (ジョーイ、ケイト、ローレン)
③ 「また電話するよ」は罪な言葉 (チャンドラー、レイチェル、ジョアンナ、ソフィー)

rip out
もぎ取る、はぎ取る

shake up
かき混ぜる
動揺させる、不快にさせる

cranky
頑固で気難しい、怒りっぽい

goofy
バカな、まぬけな

involved with O
(異性と)親密な関係にある

desperate
絶望的な

loose
剥がれた

hardwood
硬材(チーク、マホガニーなど)

radioactive waste
放射性廃棄物

attic
屋根裏

burial ground
墓場

dig (-dug-dug)
見つけ出す、探し出す

surreal
超現実的な

hover around
~のまわりをうろつく

understudy
代役

give O the shaft
Oをだます、ひどい目に合わせる

prop = property
小道具

licorice
カンゾウ(薬草)

Tootsie Roll
(商標)トゥツィーロール(チョコレートキャンディ・バー)

rollaway bed
折りたたみ式移動ベッド

click
カチッと音がする
フィーリングが合う、意気投合する

a good heart
親切な人

put through
(電話を)つなぐ

commit to A
Aに専心する、傾倒する

S happens to be ...
(怒って)Sはあいにく...なんだぞ

go on
出演する

compulsion
強制

Bite me!
くそったれ!

intimate
それとなくほのめかす

flip out
気が狂う、自制を失う

mascara
マスカラ(まつ毛を染める化粧品)

goop
べたつくもの

be caught up in A
Aに夢中になる

foster
里子、里親

intimacy
親しいこと、愛情表現、深い関係

2009年6月5日金曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第19話

第19話 億万長者とデート!
The One With The Tiny T-shirt

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


モニカもレイチェルも、自分に好意を抱く男性がいるのに、好きになれません。
レイチェルもロスもお互い未練があるのに、行き違いになってしまっています。
これからどうなるのでしょうか。

① 理想の男なのに好きになれない (モニカ、ピート)
② 高飛車な女と夫婦役 (ジョーイ、ケイト)
③ 元カレへの仕返し (レイチェル、ロス、マーク、チャンドラー)

Doritos
[商標]ドリトス(米国のコーンチップ)

snooty
上流ぶった

plaything
おもちゃ

drive O crazy
Oの気を狂わせる

life-sized
実物大の

retarded
知恵おくれの

incisive
的を得た

psyche = psych = psychology
心理学、心理状態

spout
噴出

fog lifts
霧が晴れる

don't do me any favors
余計なおせっかいはやめてくれ、ほっといてくれ

petty
けちな

out of spite
腹いせに

run out of A
Aを使い果たす

as hell
大いに、ものすごく

tasty = tasteful
趣味のよい、上品な、渋い

peel
皮をむく

cowlick
(額の上の)逆毛、立ち毛

bug
困らせる

bullet
弾丸

grave


sublet
また貸しする、また借りする

get used to A
Aに慣れる

keep track
跡をつける、(~の動静を)覚えている

get back at O
Oに仕返しする、復讐する

midget
小人

end up doing
ついには~することになる

pigtail
お下げ髪

pick up
再開する、続ける

drop by A
Aを配達する、届ける

bellied
腹の、膨れた

2009年6月3日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第18話

第18話 愛さえあれば年の差なんて!
The One With The Hypnosis Tape

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


今週はゴールデンウィークのつけを返すために、3話の予定です。

チャンドラーが催眠テープで「女」になってしまうのですが、本当におかまみたいでちょっと気持ち悪いですね。

① 26歳差の婚約 (フィービー、フランク、アリス)
② 禁煙用催眠テープ (チャンドラー、レイチェル、ジョーイ)
③ 億万長者とイタリアにデート (モニカ、ピート)

drag
たばこの一服

suckle
乳を飲む

tit
乳首

hang on to A
Aを取っておく

hypnosis
催眠術
hypnotize
催眠術をかける

straight
連続した

but cheeks


heather
ヘザー(ヒース)

vandalism
公共物の破壊

bachelor
独身男性

home ec = home economics
家政学、家庭科

when it comes to A
Aということになると

eligible
適齢の

awkward
ぎこちない、落ち着かない

ain't
= am [are, is] not, have [has] not

disarray
乱雑、無秩序

fling
脱ぎ散らかす

nightstand = night table
(寝台の)サイドテーブル

talk O out of A
Oを説得してAを思いとどまらせる

dumbass
バカな奴

Chap Stick
(商標)チャップスティック(リップクリーム)

adorable
尊敬に値する

dig
見つけ出す

hold on to A
Aを離さない、しがみつく

best man
新郎付き添い人

ring bearer
花嫁・花婿のために指輪を持っている人

throw
テーブルクロス

loon
バカ者

grand
1000ドル

curl up
体を丸くする

call off = cancel
中止する、取り消す

lobster
金持ち

nonetheless
それにもかかわらず

2009年5月30日土曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第17話

第17話 5人のスキー旅行!
The One Without The Ski Trip

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


ロスとレイチェルが別れた後の最初の話です。
やはり2人の間は、感じの悪い空気が流れています。
今後、どういう風になるのか楽しみです。

① スキー旅行でガス欠 (6人全員)
② 1人留守番 (ロス、キャロル)
③ 喫煙再開 (チャンドラー)

moisturizer
保湿液、保湿用クリーム

kidnap
誘拐する

skedaddle
急いで逃げろ、さっさと出て行け

Your Highness
殿下

heel
ハイヒール

quitting gum
禁煙ガム

naptime
昼寝の定刻

hymn
賛美歌

sparrow
スズメ

on hold
電話口で待って

fudge
ファッジ(甘いキャンディ、アイスクリームにかけるチョコ)

might as well do
~する方がよい、~してもよい

tinted
色のついた、薄く着色された

beam up
急いで救出する

brace
踏んばる、身構える

tailpipe
排気管

jimmy
かなてこでこじ開ける

deceptively
見た目を欺くほど、欺いて

litter
散らかす

split up
離婚する

hostage
人質

rest stop
(長距離バスなどの)休憩所

unsettling
動揺させるような、混乱させるような

stock up
買い込む、買いだめする

tow truck
レッカー車

sulk
すねる、ふくれる

spell backward
逆につづる

save one's butt
(人を)を救う

step on one's toes
(人の)つま先を踏む
(人の)感情を害する

mosey
立ち去る

interstate
他州の

civil
礼儀正しい、丁寧な

skimp
けちる、出し惜しみする

what the hell
たいしたことはない、構うもんか

even
ちょうど、端数のない

2009年5月28日木曜日

海外ドラマ「フレンズ」勉強法

サード・シーズンに入り、「フレンズ」勉強法が確立してきました。

下記を1週間に2話のペースで進めています。

① 字幕なし 2回
② 日本語字幕 1回
③ 英語字幕 1回
④ 日本語字幕 1回
⑤ 英語字幕 1回
⑥ スクリプト見ながら、音声のみ (知らない単語のチェック)
⑦ 単語を調べて、テキストファイルに書く
⑧ ブログに投稿する

以前は参考にしていたブログ「シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド」は、1話あたりが冗長なので最近はまったく見ていません。
解説なしでも、自分で何とかしています。

2009年5月27日水曜日

iPODで英語リスニング:「フレンズ」サード・シーズン第16話

第16話 恋の行方<後編>
The One The Morning After

英語学習のためのシットコム


フレンズ III 〈サード・シーズン〉 DVDセット2 [DVD]


ロスがやけ酒で正気を失い、翌朝、部屋に
クロエが。
さらに、それが次々に伝言され、レイチェルの耳に。
別れたいレイチェル、別れたくないロス。。。

① 
別れたいレイチェル、別れたくないロス (ロス、レイチェル、クロエ)
② 伝言阻止作戦 (ロス、クロエ、アイザック、ジャスミン、ガンター)
③ けんか盗み聞き (チャンドラー、ジョーイ、
モニカ、フィービー
④ 天然脱毛ワックス (モニカ、フィービー)

blender
ミキサー

put O through it
Oに試練を与える

infomercial
インフォマーシャル(製品やサービスについて詳しい情報を提供する形態のTV CM)

wax
ワックスを塗り脱毛する

deathbed
死の床、臨終

deaden
鈍感にする

Be my guest.
どうぞお好きなように

dog
さかりのついた犬みたいな奴

chick
若い女

monogamy
一夫一婦制

keep O to oneself
(考え、ニュースなどを)人に話さないでおく、秘密にする

cheat on O
Oに隠れて浮気する

jeopardize
危険にさらす

tecnicality
細かい規則

writhe
身もだえする

devastate
打ちのめす、圧倒する

chop
切り刻む

out of one's mind
とても愚かで

self-involved = self-absorbed
自己陶酔の

bail
救い出す、解放する